カテゴリ:授業の様子

【3年生】今日の理科はグラウンドで

3年生は1組も2組もグラウンドで理科の授業をしていました。

 

3年2組は「太陽とかげ」の実験中。

国語の教科書に出てくる『ちいちゃんのかげおくり』のように

「かげおくり」ができるかどうか班ごとに挑戦。

「かげおくり」とは、影がはっきり見える晴れているときに、

手をつないで影を見つめる遊び。

見ることができたかな?

 

3年1組は「日なたと日かげの地面」の実験。

それぞれの地面を触ってみて温度の違いやしめり具合など

感じたことを表に書き込んでいきます。

【2年生】みつけたよ!私の色水

2年生は図工で色水つくり。

 

3色の色水をもとに、水で薄めたり、混ぜたりして、私だけの色をつくります。

光が当たるとキラキラ光って、カラフル。

そして、それぞれ作った色に個性が出ていました。

 

【3年生&4年生】芸術の秋とスポーツの秋

4年生は寒小祭に向けて合唱の練習。

高音部が低音部を優しく包むような立ち位置で、ハーモニーを奏でます。

 

3年生は来月の持久走大会に向けて練習がスタート。

持久走大会は11月5日、それまで練習がんばりましょう!

 

 

修学旅行に向けて

明日あさってと修学旅行に出発する6年生、今日は出発式が行われました。

 

一緒に行く先生たちの紹介。

 

担任の先生たちからのお話。

 

今までいっぱい話合いや準備を重ねてきました。

寒河江小学校の代表として、

仲間たちと仲良く、たくさんの学びと体験をしてきてくださいね。

 

いってらっしゃい!!

 

【2年生&1年生】寒小祭に向けて

寒小祭まで約2週間、各学年毎日練習に励んでいます。

 

世界の踊りを発表する2年生。

全員で踊る曲は体育館で、

分担して踊る曲は教室やホールで練習していました。

 

1年生はホールで発表する歌の練習。

【4年2組】本から飛び出した物語

4年2組の図工では「本から飛び出した物語」を制作中。

 

物語のお気に入りの場面が箱の中で立体的に現れます。

みんな工夫をこらし、集中して取り組んでいました。

 

完成をお楽しみに🎵

【5年2組】3時間目は家庭科

5年生の3時間目は1組も2組も家庭科。

 

チクチクとフェルトでティッシュケースやポーチなどの小物作り。

慣れない針と糸に苦戦しつつ、

のり付きのフェルトをアイロンで貼りつけたり、刺繍をしたり、

デザインや工夫をしながらオリジナル作品の完成をめざします。

 

完成した作品は10月26日の寒小祭で展示しますので、

是非ご覧くださいねにっこり

【3年生】授業の様子

3年1組の3時間目は総合。

6時間目に行われる発表会に向けて、グループごとに

さくらんぼ学習のまとめの資料準備や発表の練習をしています。

 

3年2組の2時間目は社会。

来週の遠足で山形県警察署を訪れる前に、教科書で警察のお仕事を勉強中。

【1年生】2時間目の様子

1年1組「さんすう」

10より大きい数の足し算をブロックを使いながら勉強しています。

答えまでの説明もみんな上手になってきました。

計算カードも新しいカードになります。

 

1年2組「こくご」

「海のかくれんぼ」に登場するいろいろな海の生き物たちを、

絵本や図鑑で調べています。

 

【6年1組】ゆらゆらドキドキしながら

6年生の図工は、木と針金を使ってやじろべえのような作品作り。

 

紙粘土を重石がわりにバランスを取り、色紙などで飾ります。

 

木の棒の上の針金がユラユラ揺れ、落ちないようにドキドキしながら、

試行錯誤しながら製作しています。