お知らせ
お知らせ

 ★★寒河江小学校大運動会のご案内★★ 

 

明日5月24日は寒河江小学校大運動会です。

子どもたちは運動会に向けて、

学年の競技練習も組ごとの応援練習もがんばってきました。

皆様のお越しをお待ちしております。

プログラムは下のPDFにてご覧ください👇

★01表紙【印刷】.pdf

★03プログラム・競技.pdf

 

 

お知らせ

令和7年度 寒河江小学校 教育目標

ともに学び ともに輝き ともに高まる やなぎ学園

 

◎自立・自律を支える学校  「自ら考え 判断し 行動する子ども」

◆学 び 合 う 学 校    「探究することを楽しむ子ども」

◆認 め 合 う 学 校    「思いやりをもって人とかかわる子ども」

◆磨 き 合 う 学 校    「心身を育み、くらしを創る子ども」

◆信頼される 学 校      「ふるさとを愛する子ども」  

 

お知らせ

「寒小コミュニティスクール ボランティア」募集中!!

 

 令和4年度から「コミュニティスクール」がスタートしました。

学校と保護者の方や地域が力を合わせて、

特色ある学校づくりを進めていきたいと考えています。

 そこで、学校や子供たちの活動を支えてくださる

「寒小コミュニティ・スクールボランティア」を募集しています。

 

王冠安全見守りボランティア(登下校の見守り)
王冠学習支援ボランティア(担任の補助・学習の支援)
王冠読み語りボランティア「アンデルセンの会」(朝の時間の読み語り)
王冠ICT教育支援ボランティア(タブレットやソフト活用の支援)
王冠給食ボランティア(給食の配膳・後片付け)
王冠環境整備ボランティア(校内の清掃や環境整備)
王冠ミュージックバンド活動ボランティア(演奏の指導や活動支援)
王冠その他随時募集するボランティア

 (裁縫やミシンのサポート、生け花、町探検の見守り など)
  

子どもたちとの関わりに興味をもたれた方、ご不明な点がある方は、

学校(Tel:0237-86-4235 e-mail:ses151@educet.plala.or.jp)にご連絡下さい。

 

RSS2.0
07/25 11:07
今日の出来事
いよいよ明日から夏休み🌞   各クラスで机の中を整理したり、 教室や靴箱をきれいに掃除しました。 これで、気持ちよく夏休みが迎えられますね🎵   みなさん、元気に楽しい夏休みを満喫してくださいね❣ また8月20日にお会いしましょう✨
5年生の夏休み前最後の授業は家庭科。 学年みんなで机を囲んでチクチクお裁縫をしていました。 前の授業で玉止め玉結びはマスターした(?)子どもたち、 今日は名前の縫い取りに挑戦です。 自分のペースで一目一目ゆっくり丁寧に。
07/22 12:09
授業の様子
民生委員児童委員との連絡協議会があり、3時間目に授業通覧、 その後子どもたちの様子などの話合いが行われました。   4時間目の5年1組は家庭科です。 お裁縫の授業の最初は玉結びと玉止めの練習から。 何回も練習していくうちにコツをつかめるといいですね。   5時間目の1年1組はテスト中。 夏休み前のまとめのテストに、集中して真剣に取り組んでいます。