カテゴリ:授業の様子

【3年生&4年生】芸術の秋とスポーツの秋

4年生は寒小祭に向けて合唱の練習。

高音部が低音部を優しく包むような立ち位置で、ハーモニーを奏でます。

 

3年生は来月の持久走大会に向けて練習がスタート。

持久走大会は11月5日、それまで練習がんばりましょう!

 

 

修学旅行に向けて

明日あさってと修学旅行に出発する6年生、今日は出発式が行われました。

 

一緒に行く先生たちの紹介。

 

担任の先生たちからのお話。

 

今までいっぱい話合いや準備を重ねてきました。

寒河江小学校の代表として、

仲間たちと仲良く、たくさんの学びと体験をしてきてくださいね。

 

いってらっしゃい!!

 

【2年生&1年生】寒小祭に向けて

寒小祭まで約2週間、各学年毎日練習に励んでいます。

 

世界の踊りを発表する2年生。

全員で踊る曲は体育館で、

分担して踊る曲は教室やホールで練習していました。

 

1年生はホールで発表する歌の練習。

【4年2組】本から飛び出した物語

4年2組の図工では「本から飛び出した物語」を制作中。

 

物語のお気に入りの場面が箱の中で立体的に現れます。

みんな工夫をこらし、集中して取り組んでいました。

 

完成をお楽しみに🎵

【5年2組】3時間目は家庭科

5年生の3時間目は1組も2組も家庭科。

 

チクチクとフェルトでティッシュケースやポーチなどの小物作り。

慣れない針と糸に苦戦しつつ、

のり付きのフェルトをアイロンで貼りつけたり、刺繍をしたり、

デザインや工夫をしながらオリジナル作品の完成をめざします。

 

完成した作品は10月26日の寒小祭で展示しますので、

是非ご覧くださいねにっこり

【3年生】授業の様子

3年1組の3時間目は総合。

6時間目に行われる発表会に向けて、グループごとに

さくらんぼ学習のまとめの資料準備や発表の練習をしています。

 

3年2組の2時間目は社会。

来週の遠足で山形県警察署を訪れる前に、教科書で警察のお仕事を勉強中。

【1年生】2時間目の様子

1年1組「さんすう」

10より大きい数の足し算をブロックを使いながら勉強しています。

答えまでの説明もみんな上手になってきました。

計算カードも新しいカードになります。

 

1年2組「こくご」

「海のかくれんぼ」に登場するいろいろな海の生き物たちを、

絵本や図鑑で調べています。

 

【6年1組】ゆらゆらドキドキしながら

6年生の図工は、木と針金を使ってやじろべえのような作品作り。

 

紙粘土を重石がわりにバランスを取り、色紙などで飾ります。

 

木の棒の上の針金がユラユラ揺れ、落ちないようにドキドキしながら、

試行錯誤しながら製作しています。

【2年生】体育はドッジボール

これまで体育でボールの投げ方を練習してきた2年生、

今日はみんなでドッジボールです。

 

 

投げる人、逃げる人、ボールを取る人、ボール拾い、

みんなでスポーツの秋を楽しみました。

 

【1年1組】うつしどりのいろいろ模様で

1年1組の図工は「うつしどり」。

そのいろいろな模様を使って作品を制作中。

 

1階のいろいろな壁に紙をあてて、クレヨンで塗ると、模様が登場。

 

イメージした形に切り取って、色画用紙に貼り付けていきます。

 

海の世界、恐竜の世界、マイクラの世界、

みんなが考えるいろいろな世界が出来上がってきています。

 

 

【3年1組】【2年2組】書く楽しさ、リズムの楽しさ

3年1組「国語」

最近楽しかったことを文章に書く!

前の授業ではノートに出来事や感想をチャート形式でまとめ、

今日はノートを見ながら段落などにも注意して文章にしました。

書くことに慣れ、言葉で表現することが楽しくなるといいですね。

 

2年2組「音楽」

グループごとに手をたたきながら3拍子のリズムを練習しました。

次は2拍子♫

リズムをとることをマスターすると、音楽がもっと楽しくなりそうですね。

秋晴れのグラウンドで🌞

1年生の体育は鉄棒。

練習をして初級から中級までの技を次々にクリアしていきます。

 

つばめ、ぶたのまるやき、さる、こうもり、ちきゅうまわりなど、

技の名前もおもしろい。

 

3年1組は理科で「虫さがし」

【6年3組】修学旅行まであと一ケ月

寒河江まつりも終わり、

修学旅行まで1ケ月を切った6年生。

 

6年3組ではグループに分かれ、

修学旅行でのグループ行動の話し合い。

バスの時刻表、会津若松の地図やパンフレットを広げ、みんな楽しそうな様子。

 

【2年1組】筆で文字をかいてみよう

2年生の国語の教科書に出てくる「ことば遊び」

 

書写はまだ習っていないけど、

今日の図工では、好きな色の絵の具と筆で文字を書くことに挑戦!

今日は練習、でもみんな味があっていい字を書いていますよ。

 

次に目指すは、2組さんが完成させたこんな作品👇👇

 

【5年生】フェルト小物を作ろう!

5年生の家庭科は、基本的な縫い方の練習が終わり、

フェルト小物作りに突入。

まずは自分で作りたいものを決め、

型紙を作って布を切るところから。

 

かわいいティッシュケースや小物入れができそうですね。

みんな真剣👀

【1年生】シャボン玉大会

1年生は生活で「シャボン玉大会」!

 

みんなが用意してきた道具はいろいろ、

はりがねハンガーで形をつくって毛糸を巻き付けたり、

ストローを切ってハチの巣のようにテープでくっつけたもの、

うちわのほね、アミの梱包材や段ボールの断面などなど…。

青木先生特製のシャボン玉液は、割れにくく、本当によく飛びます。

お友達と道具を交換して試したり、

シャボン玉の大きさを比べたり、

シャボン玉いっぱい、笑顔いっぱい、楽しい学びになりました。

 

【1年生】朝顔の種がいっぱいとれたよ。

1年生のみんなが夏休み中もお家でいっぱいお世話をした「あさがお」。

きれいなお花が咲き終わり、たくさんの種ができました。

 

今日の生活の授業は種とりの続きをしています。

 

そして、採れた種を数えます。

ここでは10ずつ数えて、さんすうの勉強。

 

最後は観察。

大きい種、形がきれいな種、子どもたちが選んだ一粒のお気に入りの種をじっくり観察。

どんな形をしてるかな?

どんな色をしているかな?

においはするのかな?

カードに観察して発見したことを書いてまとめます。

【5年2組】リボンのおどり

5年2組は音楽♫

「リボンのおどり」という曲を、

リコーダー・ピアニカ・木琴・鉄琴・打楽器など、

楽器担当を決めて、グループ合奏に向けて練習中。

 

授業の最後は、グループごとに美しい演奏ができました。