カテゴリ:今日の出来事

命を守るために

今日は避難訓練が行われました!!

 

初めての1年生も非常ベルに驚きながらも、

放送を聞いて、非常口から速やかにグラウンドへ避難。

校長先生から

「今日の全員避難完了までの時間は約4分。

非常ベルがなっても焦らず慌てずに、

どこから出火してるのか、

どこへ逃げるのかという放送を

しっかり聞いてから行動することが大切。

そのために日頃からしっかり聴く力を身につけましょう。」

というお話がありました。

 

大事な命を守るために大切な訓練です。

しっかり振り返りをして次の訓練に生かしましょう!!

【5年生】命を守るために

今日は5年生の交通教室が行われました。

講師は寒河江市市民生活課交通安全専門指導員の軽部さん。

 

すっかり自転車に乗り慣れた5年生、改めて安全な乗り方を学びます。

 

自転車点検ポイントとキーワードは「ぶたはしゃべるか」

どうやって点検するのかも実演で教えてもらいました。

是非おうちの方も一緒に点検しましょう。

 

自転車のルールダイジェスト

・ヘルメットのかぶり方はあごひもは指1本がはいるくらい。

・自転車は車と同じ左通行、小学生以下の子どもと高齢者は歩道走行もOK!

・横断歩道では自転車をひいて渡る。

 道を譲ってくれたドライバーにはきちんとおじぎをして挨拶を忘れずに!

・一時停止の看板のところでは、車だけではなく自転車も歩行者も止まる。

 

みんな一緒にブレーキのかけ方や自転車のこぎはじめ方のエア実演タイム🚴

 

最後は愛の戦国武将隊の動画で楽しく学んだことをふたたび確認しました。

 

第1回学校運営協議会を開催しました。

令和6年度の第一回学校運営協議会を行いました。

校長先生から学校経営についての説明のあと、

3時間目の授業通覧がありました。

 

新しいクラスや学年になって一週間、

委員の方たちからは、落ち着いて授業を受けている様子や、

イキイキと意欲的に授業に取り組んでいるなど感想をいただきました。

 

今年度の学校運営協議会の委員は13名です。

大沼 寿洋(寒河江小学校父母と教師の会 会長)

安孫子文剛(寒河江小学校父母と教師の会 副会長)

安藤  司(寒河江小学校父母と教師の会 副会長)

石川  猛(交通見守りボランティア・町会長連合会代表)

國井  寧(読み語りボランティア「アンデルセンの会」)

柏倉 洋一(まち探検ボランティア・企業経営者)

柏倉千恵子(放課後児童クラブ「きらきらクラブ」指導員)

菊池 宏哉(「さがえ少年少女発明クラブ」指導員・学識経験者)

大沼 賀世(地域学校協働活動推進員)

佐竹 康弘(校長)

鈴木 雅寿(教頭)

大泉 民子(事務総括)

板坂 朋憲(教務主任)

 

一年間よろしくお願いいたします。