2023年6月の記事一覧

【2年生】発見や学びがいっぱい「まち探険」 

今日は2年生が10グループに分かれて、

学区内のお店などを訪問するまち探険でした👟

 

一部の様子を紹介します。

 

「マックスバリュー寒河江中央店」

 

「シベール寒河江店」

 

「焼き鳥こいこい」

 

「千代寿虎屋」

 

「すずか園」

 

「眼鏡のコバヤシ」

 

「石川金魚店」

 

寒河江市ハートフルサンター「ゆめハート」

 

写真整理が追いつきませんでしたが、

ほかにも「JR寒河江駅」、「セブンイレブン寒河江市役所前店」、

「寒河江駅前交番」、「福家そばや」、「アミ・アラニシ」など、

全部で15か所でお世話になりました。

 

お仕事お話を伺ったり、普段は入れない場所を案内していただいたり、

体験をさせていただいたり、子供たちの質問に答えていただいたり、

本当に、ありがとうございました❕

 

また、たくさんの保護者の方に付き添いしていただけたおかげで、

充実した学習ができました。ありがとうございました❕

 

子供たちも様々な発見や学びがあったようで、

学校に戻ってからも、伝えたいことがありすぎて話が止まりませんでした。

 

 

 

今日の4時間目

【1年2組】生活

すくすく成長している朝顔、観察日記にその様子を記録しています。

 

【4年生】体育

プール日和の今日、4年生は今年初めてプールに入りました。

 

【2年2組】生活

それぞれが選んで植えた野菜苗も大きくなって実がなりはじめました。

今日は観察とタブレットで写真を撮って記録します。

トウモロコシ🌽・ミニトマト🍅・パプリカ・きゅうり🥒、大きくなーれ!!

 

2時間目は何してる?

2年生が遠足にお出かけ中でちょっぴり静かな小学校です。

2時間目の授業をちょっと覗いてみました。

 

【5年3組】図工

構図も色も工夫して

 

【3年1組】音楽

グループで一緒にリコーダー練習

教え合ってできるようになった喜びもみんなとともに

創立150周年記念植樹式

今日は寒河江小学校歴代PTA会長校長会が開催され、

3時間目には寒小っ子たちが真剣に授業を受ける姿を見ていただきました。

 

その後行われた創立150周年記念植樹式では、

歴代PTA会長校長と6年生の代表委員が、門の前にそびえる学校のシンボル「柳」の枝を

挿し木でプランターに植えました。(根付いたら植え替える予定です。)

この様子は各クラスにTeams で生配信し、遠足中の2年生以外の全児童がオンラインで参加しました。

 

現在の柳が根付いて命を繋ぎ、これからの未来に向かって、大きく育っていきますようににっこり

はじめての「なかよし集会」

今日はみんなが楽しみにしていた「なかよし集会」

1年生が入って初めて、体育館に全児童が集まって行うのは4年ぶり。

計画委員会の児童が実行委員会を組織して内容など準備を進めてきました。

最初は「寒小クイズ&1年生クイズ」

そして「新聞ゲーム」

新聞の中から指定の文字を何個みつけたか競います。

 

 

最後は6年生が1年生を教室まで送り届けました。

 

学年を超えて、みんなで仲良く助けあって、楽しく過ごすことができました。

また次回が楽しみですね🎵

 

【6年3組】夏を涼しくさわやかに

今日は6年3組の家庭科の日。

これからの熱い夏に向けて、まさに必要なことを6年生は家庭科で学んでいます。

涼しく過ごすための衣・食・住の工夫を、

みんなの経験や教科書やタブレットを使ってまずは調べました。

 

出てきたものの一部を紹介。

「衣」日傘・帽子・涼しい素材の服・扇子やうちわ・浴衣や甚平…など

「食」かき氷・夏野菜・ところてん・そうめん・酢・梅干し・辛いもの・スイカなどの果物…など

「住」窓やドアを開ける・家具の配置・家具の色・打ち水・グリーンカーテン・すだれや網戸・風鈴…など

「その他」水遊び…など

 

中学校に向けて、発表して、ちゃんと聞いて、逃さずノートに書く練習もかねて、

いっぱい発表していました。

 

次は本当にコレが涼しいのか疑問を解明するために、さらに検証していくそうです。

この夏、役に立つことがいっぱいありそうですね🌞

 

そんな6年生、縄文時代や弥生時代を社会で学んでいるので、

図工の時間は粘土で縄文土器や埴輪をまねた作品を作ったようですにっこり

 

 

【2年2組】「むぎゅたん」と「不思議な生物」

【2年2組】

絵を描いたり、粘土を作ったり、それぞれに制作中。

粘土をむぎゅっとちぎって伸ばして握って、不思議な生き物「むぎゅたん」を作るよ!

絵を描く人は、白クレヨンで不思議な生物を描いて、上から水で薄めた絵の具を塗ると浮き上がって登場にっこり

みんな思い思いに、個性豊かな生物が完成しました!!

【1年生】3時間目の様子

【1年1組】音楽

「どんぐりのうた」に出てくるドとソをピアニカで弾いてみます。

歌に合わせて、みんないい音が出せました。

 

【1年2組】算数

教科書の書き込みをしながら、順番に体力テストの長座体前屈の計測。

膝をまげずに、どれくらい曲がるかな⁈

 

【4年1組】沼川観察に出かけました

4年1組は総合学習で「川の学習~沼川を調べよう!~」をしています。

今日は沼川観察に出かけました。

 

まずは「水神」の石碑を発見。

きっと川の氾濫が起きないように願いを込めて、建てられたものではないでしょうか?

遊歩道から観察したり、川の近くに降りてみたり

場所を移動して

保護者の方が川のゴミを集めてくれていました

今日は生き物は発見できなかったようですが、川の近くに住む子の話では、

沼川には魚やナマズやザリガニがいたり、鴨が泳いでいるそうです。

次は何か発見できるといいですね。

 

【2年生】まち探検へGO!駅前方面コース

今日は2年生が3回目のまち探検に出発!!

今回は寒河江駅や足湯方面です。

 

まずは、みんなおなじみの学童が入っているフローラを通り、寒河江駅に向かいます。

神輿広場の日陰で休憩、メモタイムと水分補給

みこし広場から寒河江駅を通って

足湯は今日は触るだけ♨

飲食店が並ぶ通りを通り抜けて学校に帰ります🏫

ゆっくり歩いてみると、いろいろなお店や景色を発見できたのではないでしょうか!

 

学校に戻ったらまた振り返りをして、カードをまとめ、

みんなでのまち探検はこの3回目で終わりです。

 

今度はグループごとに学区内のいろいろな場所でお仕事や町のお話しをお聞きに行く予定です。

【5年1組】宿泊体験に向けて調理実習

5年生は約10日後に朝日少年自然の家で宿泊学習に出かけます。

今日は練習も兼ねて、調理実習🍚

メニューはごはんと茹で野菜🥬

 

包丁で皮をむいて切った野菜を順番に茹でます。

だれも指を切ることなく、上手にできました合格

日ごろ炊飯器にお任せのごはんも、火加減と時間に注意しながらお鍋で。

仲良くみんなで盛り付けて、いただきまーす。

ごはんも野菜も甘くておいしいにっこりとの感想。

どの班も上手にできました花丸

 

これで宿泊学習もバッチリですね!!

【2年生】まち探検へGO!寒河江城址・丸ノ内コース

2年生のまち探検2回目は雨のため延期の予定でしたが、

小雨になったので予定通り「寒河江城址・丸ノ内」方面に出発しました!

前半は写真を撮り忘れましたが、寒河江城址の堰を通り、

金魚屋さんやお寺、酒蔵などを通りすぎて大通りへ。

 

みんな馴染みあるスーパーやパン屋さん。

甘い香りが漂ってきて、お腹がすいてきたみたい。

 

ラーメン屋さん、ドラックストア、美容院、花屋さん、喫茶店、いろんなお店がありますね。

 

学校に帰ったら、もちろん振り返り、みんなで情報を共有する大切な時間。

最後は今日のまち探検で発見したこと・感じたこと・気づいたこと・わかったことを

カラフルな絵を添えてカードにまとめます。

 

 

【5年1組】バースデーカードを作って渡そう!

2時間目は英語。

ペアのお友達にバースデーカードを作ってます。

 

プレゼント🎁はたくさんのお金?!

こちらはゲーム機のSWITCH🎮

 

表紙もステキハート

 

カードの渡し方をタリク先生と三浦先生でお手本を寸劇風に♬

なかなかいいコンビですにっこり

 

カードを渡すときは、今まで習った名前のスペルや誕生日を英語で確認してから渡しますよ。

手作りカードは、きっとお友達に喜んでもらえたことでしょう笑う

【2年生】まち探検へGO!中央通り・市役所コース

今日は2年生のまち探検「中央通り・市役所コース」

 

少しテンション高めな子どもたち、どんな発見があるでしょうか?!

歩きながら通ったお店、気づいたことは地図にチェック。

通りすがりにお店の方からも声をかけていただきました。

 

楽しいだけでは終わらない、教室に戻って次の時間でしっかり振り返ります。

これからあと2回まち探検にでかけます。

歩いてまわることで、寒河江のまちの新たな魅力を見つけられたらいいですね。

 

【6年1組・2組】おいしくできたかな

今日は6年2組(2時間目と3時間目)と1組(4時間目と5時間目)が

楽しみにしていた調理実習をしました🍳

メニューは手軽にできて、栄養もとれる「野菜いため」🥬

これまでの授業で学んだことやシュミレーションしたことを実践します。

 

まずは道具をきれいに洗ってふいて準備中。

 

SDGSを学んでいる6年生、料理にもエコを心がけ、

水の出しっぱなしやゴミを減らすことを確認して開始。

 

野菜は洗って、自分の分はそれぞれ自分で切ることから作るのが大切。

切り方、道具の扱いにドキドキしながら挑戦しています。

 

いよいよ炒めスタート。

みんなシェフみたい、様になってますねーにっこり

 

完成しましたー花丸まずは完成品の写真📷

いざ試食!

感想は「人参が甘い!」「塩がたりない!」「固い!」「おいしい!」

個性的な野菜いため、感想もいろいろだけど、自分で作って、みんなで食べる、絶対においしいですよね。

体力テスト

今日は体力テストの日

1年生は6年生と、3年生4年生は一緒に、5年生は2年生と。

 

≪腹筋≫

 

≪立幅跳び≫

 

≪ソフトボール投げ🥎≫

 

終わった後に、記録表を自慢気に見せてくれたり、

回数や距離を報告してくれる子もいました。

150周年記念大運動会 応援合戦&閉会式編

 応援合戦 

赤組 「赤組、最強ー♬」

 

白組 「走りだせー 走りだせー 白組完全優勝♬」

看板も応援歌も小道具作りもこの日のために、準備を重ねてきた子供たち。

毎日毎日応援練習を重ね、両組とも一体となった力強い応援に感動しました!!

 

 閉 会 式 

 

各学年の徒競走優勝者にメダル授与

結果発表までドキドキの瞬間。

 赤 組 総合優勝おめでとうお祝い

 白 組 準優勝・応援賞おめでとうお祝い

 

6年生は小学校最後の運動会🏳‍🌈

最高学年として下級生をまとめ、素晴らしい運動会でした興奮・ヤッター!

達成感に満ちたステキな笑顔で、最後に「ハイ、チーズ」📷

 

創立150周年記念運動会【後半戦編】

中学年綱引き【3年生&4年生】

 

騎馬戦【5年生】

スポーツ県民歌で士気を高めて、いざ出陣!

 

騎馬戦【6年生】

騎馬も騎手も一体になって、作戦をしっかり考えて、いざ出陣!

 

創立150周年大運動会【中盤戦編】

*5年100m走

*1年80m走

*2年80m走

*6年100m走

ご家族や地域の方、卒業生など多くの方が来て下さいました。

精一杯、力の限り走りぬけた子供たちに拍手👏👏