2024年6月の記事一覧
3年生のフリータイム
授業の合間のフリータイム
今日の3年生はお友達とオセロ対決をしたり、
ピアノをひいたり、
グランドに行ったり、
思い思いの時間をすごしています。
【2年生】まち探検へGO!中央通り・市役所コース
今日は2年生のまち探検!
新山コース、駅前コースに続いて今日は中央通り市役所コースへ。
途中側溝にたくさんのサクランボを発見👀
傷んだものが捨てられているのでしょうか??
大江氏ゆかりの澄江寺
二の堰沿いを通って
市役所裏の「かっぱ公園」で休憩&メモタイム✐
市役所から中央通りを通って、探検しながらハートフルセンターへ。
ここで二度目の休憩&メモタイム✐
花いっぱい運動の花壇には「サガエギボウシ」が植えられています。
途中、今日はお休みの中学生に遭遇したり、
ある子のおばあちゃんに会ったり、
道行く間にいろいろな人に声をかけていただいたり、
手を振っていただいたり、子どもたちもうれしそうでした。
最後は寒河江小学校手前の寒河江城址の石碑の前で終了。
これから今日の発見を付箋に書いて、ホールの白地図に貼っていきます。
暑い中、3回のまち探検に保護者の方から付き添いをしていただき、
ありがとうございました。
子どもたちならではの視点で、どんな発見があったか楽しみですね。
【3年1組】いろいろな国の数え方
3年1組の英語の授業は「数」。
英語だけではなく、いろいろな国の手を使った数の数え方を
動画で見て、一緒にやってみました。
同じ10までの数も指での数え方はいろいろ、
国によっては指使いが難しいのです。
【1年2組】とろとろ絵の具で塗り塗り
1年2組は図工。
「さわってまぜてきもちいい とろとろ絵の具」で作品作り。
ボンドの入ったとろとろの素に好きな絵の具を混ぜて
手や指で塗り塗りペタペタ、楽しそう✋
「花火」
「月のうさぎ」
「宇宙の中の地球」
【6年3組】プール日和
先日はプール清掃をがんばって
ピカピカにしてくれた6年生。
月曜日にプール開きがあり、
いよいよプール授業のスタート❣
今日も暑くてプール日和、
6年3組はプールはじめです
今日は水慣れのために、水浴びをしたり「けのび」をしたり。
水の中が気持ちよさそうで、うらやましくなりました
【4年生】総合学習スタート
いよいよ4年生の総合学習が始まります。
今日は総合学習開きの学年集会。
今年もテーマは「SDGS」
グループごとにSDGSの目標の中で自分たちには何ができるか。
アイデアを出し合い発表しました。
ポイ捨てをしない。
ゴミ拾いをする。
できるだけリサイクルできるものを買う。
節水や節電。
食べ残しを減らす。etc……
これからより具体的にできることを考え、
どんな活動に発展していくのか、乞うご期待
【2年生】やりきったシャトルラン
2年生は体力テストの「シャトルラン」
めざせ去年の記録越え!
1年生の最高記録は63回、その男子は去年の倍以上の記録を出した快挙でした
汗だくの子どもたち、力いっぱい走った努力の証ですね
【1年生】3時間目の様子
3時間目の1年生
図工の「運動会の絵」の仕上げ。
国語の「つぼみ」の暗唱📚
算数の「たし算カード」は1分30秒のタイムトライアル⌚
4校時の6年生の様子
6年1組は図工🖌
「お気に入りの場所」の水彩画の色塗りです。
気持ちが伝わるように」色使いに注意して筆使いにも工夫します。
6年2組は総合
先日、市役所で子育て支援や新しくできた「CLAPPIN」について
担当の方からお話を聞いてきた6年生。
寒河江市の子育て支援や、未来の寒河江市についてそれぞれ考えをまとめます。
6年3組は算数
分数の計算を、より簡単にするための法則を使って計算。
今日は新たに「逆数」も登場。
【2年2組】竹ものさしで測ってみよう
2年生の算数は「長さの測り方」
2年1組の算数をのぞいてみました。
これまで紙定規で㎝目盛りのみでしたが、
今日は竹ものさし(といっても今年はプラスチック製)が配られ、
cmより細かい、㎜の測り方を勉強しました。
はがきや鉛筆などを実際に測ってみると、
実際に端を合わせて測ること、
mmの細かい目盛りを読み取ることは意外と難しいようです。
でも、これからの生活に役立つことなので、
しっかり覚えられるといいですね。