学校ブログ

【5年生】とんと昔あったけど

5年生は寒小祭で「とんと昔あったけど」と題し、

寒河江に伝わる二つのお話を語り、演じます。

今日も「昔語りの会」のお2人にご指導いただき、

今部先生演出(?)のもと、仕上げに入ってきています。

26日の本番が楽しみですね🎵

【2年2組&5年1組】答えのもとめ方は

2年2組では掛け算の学習がはじまりました

今日は「5㎝のリボンが2つで何㎝?」という問題。

かけ算ができるか、まずはおはじきや〇を書いて、

隣のお友達と一緒に考えて表すところから。

みんなのボードを黒板につけて、他のペアの考え方を

一緒に考えながらといていきます。

 

5年1組では、小数と分数の計算。

 今日の問題は

「赤5㎝・白4㎝、青6㎝のリボン。赤の長さをもとにすると、他の色は何倍か?」

まずは🔲を使って式を作り、小数で答えを求めるところから。

 

みんなが理解したところで、小数を分数に変換してみます。

 

ノートに小数と長さを線で表してる生徒がいました。

分数の法則も発見!

今日は整数と同じように小数や分数で数で表せることがわかりました。

 

【3年生】今日の理科はグラウンドで

3年生は1組も2組もグラウンドで理科の授業をしていました。

 

3年2組は「太陽とかげ」の実験中。

国語の教科書に出てくる『ちいちゃんのかげおくり』のように

「かげおくり」ができるかどうか班ごとに挑戦。

「かげおくり」とは、影がはっきり見える晴れているときに、

手をつないで影を見つめる遊び。

見ることができたかな?

 

3年1組は「日なたと日かげの地面」の実験。

それぞれの地面を触ってみて温度の違いやしめり具合など

感じたことを表に書き込んでいきます。

【2年生】人権の花運動

今日は人権擁護委員6名をお迎えし、

2年生が人権の花の植栽を行いました。

 

まず初めに、2年生ホールで人権擁護委員の方と紹介。

そして人権についてのお話と

『かみさまからのおくりもの』の読み聞かせをしていただきました。

好きな色も、好きなこともみんな違っていいんだよ。

お互いにいいところを認めあって、

相手のよいところはお互い口に出して伝えましょう。

 

次にグラウンドに出て、人権擁護委員の方々と一緒に

プランターと花壇に色とりどりのビオラを植えました。

 

最後に代表数名から感想発表。

 

門も昇降口も花壇もたくさんのお花が咲いています。

学校にお越しの際には是非ご覧くださいね。