2024年2月の記事一覧

【2年1組】分けた数の大きさは

2年生は算数では分数を勉強しはじめました。

 

2年1組では折り紙をつかって半分に切り、

いろいろな2分の1をノートに貼り付けました。

教科書だけではなく実際にやってみることでより理解できるようになりますね。

まとめは「1を2つに分けたうちの1つを2分の1という」。

みんな分数の第一歩を進むことができたましたね。

 

【5年1組】ピアニカで堂々と

5年1組の音楽の授業では

誰もが知っている「威風堂々」をリコーダーで練習中。

楽譜に音階をつけ、個人練習。

みんなの音が揃ったら、迫力ある演奏になりそうです。

 

【1年1組】紙版画で自画像ができたよ

楽しみにしていた今日のチューブ滑りが中止になってしまった一年生。

 

1年1組の図工は紙版画の刷り作業

厚紙を切って重ねて貼り付けて作った「自画像」の版に、

インクを塗って、紙を置いたらバレンでクルクル。

先生やお友達に手伝ってもらいながら完成!

初めての版画、手は黒くなったけど、

それぞれ特徴をとらえた「自分の顔」ができましたにっこり

 

似てるかな??

 

10日の学習参観のときにはご覧いただきますので、お楽しみに🎵