学校ブログ
【5年2組】英語で話そう!!
今日はALTのWill先生の英語の授業。
5年2組では、教科やスポーツの単語カードを使って、
Will先生とネイティブの発音を学習。
それを生かして英語でお友達と実際にトーク。
名前のスペルや好きな教科やスポーツを質問したり、答えたり。
まだまだ英語を話すのが恥ずかしそうな子どもたち、
Will先生に話しかけるのも勇気がいるようです。
【6年2組】どんなあいさつがいいあいさつ?
6年2組の学活では、
児童会のスローガンのあいさつについて
「どんなあいさつがいいあいさつなのか」具体的に話し合い。
グループごとに意見を出し合い、まとめます。
いよいよ最高学年としての児童会活動も始まりますね。
【5年1組】直方体や立方体の面積は?
5年1組の算数は「直方体や立方体の面積の求め方」
黒板に書かれた立方体や直方体の面積を計算し、
その理由をまとめます。
1センチキューブを組み立てて、確認したり、計算したり、
より理解が深まりそうですね。
最後はノートを先生に見てもらって〇をもらいましょう
【3年1組】わたしたちのまち、みんなのまち
3年生の社会では「わたしたちのまち」についての学習が始まりました。
明日の授業参観も3年1組は社会科です。
その前に、今日は天気もいいので、屋上から寒河江市を見渡してみました。
「どんなお店あるかな?」
「私のおうち見えた!」
「市役所にこいのぼり泳いでる!」
楽しそうに次々にいろいろ発見していく子どもたち。
南部小は南にあるね、
東新山は東にあるからだね。
河北町は寒河江から見て北にあるね。
と方角の話もみんな納得しながら聞いていました。
命を守るために
今日は避難訓練が行われました!!
初めての1年生も非常ベルに驚きながらも、
放送を聞いて、非常口から速やかにグラウンドへ避難。
校長先生から
「今日の全員避難完了までの時間は約4分。
非常ベルがなっても焦らず慌てずに、
どこから出火してるのか、
どこへ逃げるのかという放送を
しっかり聞いてから行動することが大切。
そのために日頃からしっかり聴く力を身につけましょう。」
というお話がありました。
大事な命を守るために大切な訓練です。
しっかり振り返りをして次の訓練に生かしましょう!!
【1年2組】数を探そう
1年2組の算数は「かずを探そう」
教室の中にある1~5にかずをみんなで探し。
椅子や棚やヒーター、教室の中や自分の持ち物にもいろいろな数を見つけました。
こんなところに?!
という「かず」も見つけ出す子どもたちにビックリ。
中には「ランドセルが一列に5こ」なんて、
一列にという言葉も添えて発表している子もいました。
最後は算数セットの中からブロックを使って、
いろいろな形の5を作って発表し合いました。
1年生になって2週間、
みんな積極的に手を挙げて発表できて素晴らしい👏👏
【4年生】4時間目の子どもたち
【4年1組】書写
今年初の書写、右はらい、左はらいの部分練習から。
【4年2組】理科
教科担任は小関魁人先生。
【5年生】命を守るために
今日は5年生の交通教室が行われました。
講師は寒河江市市民生活課交通安全専門指導員の軽部さん。
すっかり自転車に乗り慣れた5年生、改めて安全な乗り方を学びます。
自転車点検ポイントとキーワードは「ぶたはしゃべるか」
どうやって点検するのかも実演で教えてもらいました。
是非おうちの方も一緒に点検しましょう。
自転車のルールダイジェスト
・ヘルメットのかぶり方はあごひもは指1本がはいるくらい。
・自転車は車と同じ左通行、小学生以下の子どもと高齢者は歩道走行もOK!
・横断歩道では自転車をひいて渡る。
道を譲ってくれたドライバーにはきちんとおじぎをして挨拶を忘れずに!
・一時停止の看板のところでは、車だけではなく自転車も歩行者も止まる。
みんな一緒にブレーキのかけ方や自転車のこぎはじめ方のエア実演タイム🚴
最後は愛の戦国武将隊の動画で楽しく学んだことをふたたび確認しました。
【3年生】音楽と図工で先生がチェンジ。
3年生ではこの二つの教科で担任がチェンジします。
今日の二時間目🏫
3年1組の図工は渡邉咲先生。
今日は粘土で「けずって つけて 私たちのかたち」
没頭して製作したら、あっというまの一時間。
どんなかたちが出来上がるかな?
3年2組の音楽は大津美智子先生。
今年初めての音楽の授業、まずはピアニカと校歌合唱。
3年生から始まるリコーダーやどんなことを学ぶかをみんなで確認。
今からリコーダーを楽しみにしている子どもたちです。
学年・教科によって担任以外の先生が授業を行う教科担任制を行っています。
第1回学校運営協議会を開催しました。
令和6年度の第一回学校運営協議会を行いました。
校長先生から学校経営についての説明のあと、
3時間目の授業通覧がありました。
新しいクラスや学年になって一週間、
委員の方たちからは、落ち着いて授業を受けている様子や、
イキイキと意欲的に授業に取り組んでいるなど感想をいただきました。
今年度の学校運営協議会の委員は13名です。
大沼 寿洋(寒河江小学校父母と教師の会 会長)
安孫子文剛(寒河江小学校父母と教師の会 副会長)
安藤 司(寒河江小学校父母と教師の会 副会長)
石川 猛(交通見守りボランティア・町会長連合会代表)
國井 寧(読み語りボランティア「アンデルセンの会」)
柏倉 洋一(まち探検ボランティア・企業経営者)
柏倉千恵子(放課後児童クラブ「きらきらクラブ」指導員)
菊池 宏哉(「さがえ少年少女発明クラブ」指導員・学識経験者)
大沼 賀世(地域学校協働活動推進員)
佐竹 康弘(校長)
鈴木 雅寿(教頭)
大泉 民子(事務総括)
板坂 朋憲(教務主任)
一年間よろしくお願いいたします。
【3年2組】いっぱい本を読んでね📚
今日から図書のオリエンテーションと貸し出しがスタート
図書センター前はお祝いムードの春の装飾で華やか✨
昨年度のベストリーダー📚
まずは3年2組。
【1年生】初めての給食
今日は一年生初めての給食の日🍴
給食当番さんは給食着に着替えたら、
給食室に給食を取りにいって、教室に運びます。
先生と一緒に盛り付けや配膳も自分たちで。
★★★今日の給食★★★
*スパゲッティーミートソース
*花野菜のサラダ
*お祝いデザート いちごクレープ
*牛乳
みんなで一緒に「いただきます!!」
調理師さんが作ってくれた給食、おいしいね
【1年生】グラウンドで元気いっぱい
今日の1年生の体育の授業はグラウンドで。
準備体操の後は、体慣らしで「おにごっこ」
その後は順番に徒競走の練習です。
【3年1組】自己紹介タイム
クラス替えがあった3年生、
国語の授業では、自己紹介をしていました。
「◆◆と△△が好きな〇〇さんの隣の●●が好きな◇◇です」
隣のお友達の話をよく聞いてバトンを繋ぎます。
お友達の好きなことや名前をおぼえて早く仲良くなれるといいですね😊
今日の学校は
今日から2年生から6年生も日常の生活が始まりました。
多くのクラスでは係決めなどを行っていました
やりたい係に立候補、話し合い、時にはじゃんけん。
そして6年生は早速プリントで復習✏
その集中力は、さすが6年生。
初めての登校
今日から1年生も登校班で登校し、学校生活がスタート!
2年生が描いた絵が1年生を迎えました。
今日の1年生は、あいさつの仕方や並び方などを担任の先生に教えてもらい、
練習しました。
明日からの1年生の下校の班も確認。
一緒の班のお友達の名前と顔も覚えられたかな
祝!入学!
4月8日、爽やかな青空のもと行われた令和6年度入学式。
ピカピカの1年生61名の入学を全校児童で迎え、お祝いしました。
緊張しながらの入場、お花のアーチをくぐって席へ。
在校生の校歌斉唱も美しく響きました。
担任の先生からの呼称にも、上手にお返事できました。
1年生のみなさん、ようこそ寒河江小学校へ!!
ニコニコ笑顔で、
ワクワクいっぱいの楽しい小学校生活にしましょう!
新しい1年へ
新しい教室、
新しい先生、
3年生5年生は新しいクラスメートと
新しい一年がスタートしました!!
それでは初日の様子をちらり👀
それぞれ学年開きと学級開きが行われました。
【4年生】
4年1組 木村美智子先生
4年2組 斎藤夕先生
【3年生】
3年1組 大津美智子先生
3年2組 渡邉咲先生
【6年生】
6年1組 奥津美加先生
6年2組 田中裕翔先生
6年3組 三浦将紀先生
【5年生】
5年1組 阿部弘美先生
5年2組 今部海先生
5年副担任 小関魁人先生
【2年生】
2年1組 長岡裕子先生
2年2組 奥山初美先生
月曜日には入学式が行われ、
ピカピカの1年生が加わります。
ワクワクいっぱいの楽しい1年にしましょう
新任式&始業式
いよいよ令和6年度がスタートしました🌸
春休みで成長した子どもたちが元気に登校し、
学校も賑わいが戻ってきました
今日は新任式と前期始業式。
今年は新しい校長先生と16名の先生・サポートスタッフ・
支援員・調理師の方々をお迎えしました。
新しい先生方の紹介、ご挨拶のあと、みんなで校歌を斉唱しました。
続いて始業式が行われ、
校長先生から先生方の紹介とクラス担任の発表と先生方の紹介がありました。
担任が変わったクラスも変わらないクラスも、
ここで初めて担任を知った子どもたちから驚きの声があがりました🎵
解散後、新しい担任の先生とクラスへ…
先生方、ありがとうございました!
3月はお別れの季節、今日は離任式が行われました。
この度、校長先生と18名の先生・調理師さん・支援員の先生が、
ご退職ご異動なさることとなりました。
お花のアーチを通っての入場退場、みんなで歌う校歌、
先生たちと子どもたちが一体となった感動的な式でした。
先生方からは、4月からの新しい学年、新しいクラス、新しいお友達とがんばってください!
というエールをいただきました。
先生方、これまで大変お世話になり、ありがとうございましたm(__)m
在校生のみなさん、4月5日の新任式、始業式でお会いしましょう!!
新1年生のみなさん、お会いできるのをみんなで楽しみにお待ちしています!!