学校ブログ

県産花きを展示中🌸

山形県花き生産連絡協議会様より、

小学校の児童に県産花きの魅力を知ってもらいたいと提供していただいた、

県産花きのフラワーアレンジを昇降口に展示中です!!

 

色とりどりのトルコぎきょうやりんどうを使った華やかなアレンジは

学区内にある花eiさん🌸

 

児童のみなさんは登下校の時に、保護者のみなさまは個人面談で来校の際に、

是非ご覧ください。

 

2時間遅れの登校

今日は台風14号の接近に備え、2時間遅れの登校

朝には台風も通過し、恐れていた暴風暴雨も落ち着いたので、

登校時間にはくもり模様になっていました。

 

毎朝、登校時刻に合わせて、一階の階段前では

健康委員があいさつを行っています

これはあいさつ運動をかねて、マスクと消毒のチェックするため。

みんな健康委員の前を通るときにはマスクを正しく直すようになったり、

その効果はバッチリなのだそうです!

 

そして10時すぎには2時間遅れの朝の会🌞がスタート!

元気にあいさつしたあとは、ひとりずつ名前を読んで出席確認。

この三連休には寒河江まつりを楽しんだ子供たちも多かったようです。

【1年1組】

【1年2組】

 

今週は3日間、元気に過ごしましょう!!

 

2年生、4年生の校外学習の付き添いボランティア募集!(10月)

2年生が10月に「まち探検」を予定しています。

今回はまちの人と触れ合うのを目標に、

これまで3回のまち探検で学区内を歩いてまわり、

みつけたお店や場所でどんなお話を聞きたいか、

みんなで話し合っているところです。

当日は4.5人のグループ行動をする予定ですが、

その際に付き添ってくださるボランティアを募集中!

 

また4年生も10月頃に「二の堰見学」に出かける予定です。

寒河江を知る授業で、

二の堰沿いを歩く際に付き添いをしてくださるボランティアを募集中!!

 

どちらもまだ日にちは決まっていませんが、2.3時間の予定です。

決まり次第早めにお知らせします。

 

ご興味のある方は☎0237-86-4235に、

もしくは保護者の方はお子様の連絡ノートに、

ご連絡下さい!!

【3年1組】体育は跳び箱

16日の3年1組は体育館で体育の授業花丸

高さの違う跳び箱が並び、クリアしたら次の高さの跳び箱へ。

より高い段を飛べるようにチャレンジ!!

 

寒河江まつり

今年も寒河江まつりがやってきました!

9月15日に800年以上続く寒河江八幡宮の例大祭を終え、

9月17日と18日には山形県指定無形文化財「寒河江八幡宮流鏑馬」も行われます。

https://www.sagae-hachimangu.org/

 

おまつりの中で小学生の男の子が担う大切な役目のひとつが「京参乗り」です。

この絵本は京参乗りに選ばれた少年のお話。

京参乗りの由来やみそぎの様子、おまつりの風景もわかりやすく描かれ、

大人も子供も一緒に寒河江まつりについて知ることできます。

この季節におススメの一冊です📚

 

今年の寒河江まつりは「神輿の祭典」や「やきとりバル」なども

規模を縮小して復活するようです。

https://www.city.sagae.yamagata.jp/kanko/event/sagaematuri.html#cmsyakitori

 

明日から楽しい三連休を過ごしてくださいね!!

 

なかよし班交流会

きのうは、学年を超えて一緒に遊ぶ「なかよし班交流会」キラキラ

教室・グランド・体育館に分かれて、

自分たちで考えたゲームをして、みんな楽しく過ごしました🎵

 

教室では、「じゃんけん大会」や「だるまさんがころんだ」

「お絵かきしりとり」「ハンカチ落とし」をして盛り上がったり…

 

グランドでは、「鬼ごっこ」で走り回ったり、遊具で遊んだり…

 

次回も楽しみですね笑う

 

【6年生】栄養指導

本日、6年生の栄養指導がクラスごとに行われました。

西根小学校栄養教諭の高橋遥先生におこしいただき、

”「食事」の役割、「食事」の栄養”について教えていただきました。

 

まずはいろいろな食べ物を3色分類、

そして5大栄養素(炭水化物、脂質、たんぱく質、ビタミン、無機質)にわけて、

これまでの復習!

 

実習は、ポイントをおさえながらの「こんだて作り」

作成中のカードをのぞいてみたら、サンマの塩焼きや、山形名物芋煮など、

旬を考えたこんだてが出来上がっていました笑う

 

さすが6年生!

 

子どもたちは「こんだて作りの大変さがわかりました」と感想を言っていました。

 

たまには、食事のこんだてから調理まで一緒にやってみるのもいいかもしれませんね🎵

 

朝のあいさつ運動

PTA生活部の方々が校門前に立ち、

朝のあいさつ運動が行われました。

 

子どもたちの登校の安全を見守りながら、

元気にあいさつを交わし、

すがすがしい一日がスタートできました!

【6年生】地層見学

先日、6年生がクラスごとに朝日町能中へ地層見学の校外学習へ出かけました。

 

朝日少年自然の家の職員の方に説明していただき、

理科の授業で学んでいる地層が実際はどのようにできているのか

目で見て、話を聞いて、手で触れ、体験することができました。

 

★6年1組★

 

★6年2組★

 

★6年3組★

 

この地層からは様々な化石や珪化木(木の化石)も発掘されており、

遥か昔の歴史を実感することもできました。

 

そして、今日の理科の授業ではさっそく、

見学の振り返りと今後の授業計画と学びを深めていました。